DX推進方針
弊社企業理念として掲げている『今までできなかったことをやる』を実現させるべく、デジタル化の進化に合わせた技術を習得し、お客様への支援に繋げます。
経営ビジョン
様々な場面におけるデジタル・トランスフォーメーション(DX)の重要性を理解し、お客様がビジネスを変革していくうえで必要となる戦略の立案・実行に対して、多角的に支援を行っていくことを目指します。
ビジネスモデルの方向性
デジタル技術習得のための教育、組織作りに取り組むことで、お客様の求める戦略の立案・実行の支援に繋げていきます。
DX戦略
1. クラウド型のサービスを活用した社内の業務改革
2. 最先端デジタル技術習得
デジタル技術を用いたデータ活用
1. オンラインコミュニケーションのための環境を整備し、情報共有/会議開催時のペーパーレス化、移動時間・移動のための費用の削減
2.社員一人一人のリスキリニングを推奨し、主体的に学ぶ機会を創出する
DX推進体制
当社は、2023年10月付で、DXの推進を強化するため、社長直轄のDX推進部を新設しました。
各部門から人材を集結し、全社でのDX推進に取り組んでまいります。
社内環境の整備
自社のDX推進の各施策を達成するために必要なシステムの整備、導入に取り組んでいます。
DX推進指標
1. オンライン会議の開催回数の推移(月単位)
2. ペーパーレス化による印刷枚数70%削減(年単位)
サイバーセキュリティに関する対策
2021年11月にISO/IEC27001の認証を取得し、以降毎年の審査を受け認証を更新中です。
<認証登録番号:IS 750442>
また当社のホームページに情報セキュリティ基本方針を公開しています。
2023年10月 代表取締役社長 佐野 翔一
改訂履歴:2023年7月19日
2023年9月29日